内定者の親を囲い込め
今夜のワールドビジネスサテライトで、企業の内定者・内々定を囲い込む手段として、採用者の親にも自社について説明を行う企業が現れているそうだ。
どこかで似たような話を聞いた気がした。
そうだ。アメリカでもそんな事が行われているというのをフジのニュースジャパンで以前放送していた。
意外な共通点だ。親に反対されて入社を辞退する若者が増えているらしい。
自立出来ていない若者が増えているということなのだろうか。親に遠慮している若者が増えているのだろうか。過保護な親が増えているのだろうか。はたまた、老後を考えれば子供の収入を確実にしたいということなのだろうか。
過去にはみられなかったこうした動向が良いことなのか悪いことなのか断ずることは僕には出来ない。
しかし、仮に若者が小粒になっている結果であるならば由々しい事態だ。
(↑ランキングに参加しています!)
| 固定リンク
コメント