読んでいる本のご紹介
とりあえず、ゴールデンウィークに読むために図書館から借りた本を簡単に紹介しておく。
![]() |
![]() |
経済学をめぐる巨匠たち 著者:小室 直樹 |
![]() |
![]() |
日本人のためのイスラム原論 著者:小室 直樹 |
小室直樹の本は基本的にとても読みやすい。
![]() |
![]() |
マックス・ウェーバー入門 著者:牧野 雅彦 |
解説を読むより原典を読んだほうがいいみたいだ。
![]() |
![]() |
小泉官邸秘録 著者:飯島 勲 |
飯島秘書官の本を入荷直後にゲット。おかげて貸し出し一番乗り。とっても清潔。
![]() |
![]() |
性と暴力のアメリカ―理念先行国家の矛盾と苦悶 著者:鈴木 透 |
アメリカはこれまでどのように歩み、これからどこへ向かおうというのか。
経済人類学の講義が履修できなかったので。
話題の新書。とても興味深い話の数々だった。とりあえず今日はこの辺で。
(↑ランキングに参加しています!)
| 固定リンク
コメント