007づくし
昨日はテレ朝系の日曜洋画劇場でティモシー・ダルトン主演の「007/リビング・デイライツ」が放送されていましたが、年が明けて1月もこの番組では007シリーズを2作放送するそうです(「ムーン・レイカー」と「トゥモロー・ネバー・ダイ」)。1ヶ月ぐらいの間に3本もジェームズ・ボンドで攻めるのかとかなり驚いてしまいました。これも公開中の「カジノ・ロワイヤル」のテコ入れなんだろうなぁなんて考えながら見ておりました。「カジノ・ロワイヤル」は原作を先日読みましたが、ストーリー的には明快で、引っかかるところなくスッキリと読めました。わかりやすく、楽しめる内容だと思います。映画では色々とアレンジが加えられているのでしょうが、機会があったらそちらも見てみたいと思います。原作をどう当世風に料理したか楽しみです。
なんて昨日考えていたのですが、今朝新聞を見てさらにビックリです。
なんと、GyaOがMGMとライセンス契約を結んで、MGMの保有映画作品を配信していくことが決定したそうで。早くも20日から順次配信されるそうです。何が言いたいか、お分かりですよね。MGMといえば007シリーズです(他にも「ロッキー」や「オズの魔法使い」もそうらしいですが)。GyaOもなかなか思い切った手を打つんだなあ。このため株価も上がったそうで・・・。
嗚呼、007づくしの年末・年明けになりそうです。ジェームズ・ボンド恐るべし・・・。
(↑ランキングに参加しています!)
| 固定リンク
コメント