イメージ英語礼賛
先日述べたように、speaking能力に英語教育の重点をシフトすることが重要だと考えています。そのための救世主ともいえる存在が「ネイティブの感覚で英語を捉える」という学習法です。具体的には、ネイティブが感じている文法や単語の印象(イメージ)をイラストや動画などによって、感覚的に理解するというものです。
英語を口に出そうと思っても、細かいニュアンスを伝えようとすると困ってしまいますが、これによって大きく改善できます。たとえば、to不定詞の名詞的用法と動名詞のニュアンスの違い、brightとshineの違いなんかもあっというまに理解でき、適切な表現が見つかるようになります。
僕がこの英語学習法に出会ったのは、昨年放送されたNHKの「ハートで感じる英文法」(講師:大西泰斗氏)でした(オオニシヒロトと読みます)。講師の大西氏の説明が極めてわかりやすく、長年の疑問が払拭されました。それと同時に、なぜ、学校教育でこのやり方を取り入れてくれないのか、大きな不満を持ちました。講師の先生は違いますが、現在も英語初心者向け(だと思います)に「新感覚☆キーワードで英会話」という、イメージで基礎単語を理解しようという趣旨の番組が提供されています。この考え方は、もはや新時代の潮流といえるでしょう。
ぜひ、お試しあれ。目からうろこが落ちることと思います。
ここでは、数ある大西氏の著作の中から、文法的に全体的なことを網羅したものと、単語について書かれたものを紹介します。
![]() |
![]() |
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 DVDセット 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 2 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 3 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話 著者:大西 泰斗,ポール・マクベイ |
![]() |
![]() |
ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話 (会話編) 著者:大西 泰斗,ポール・マクベイ |
![]() |
![]() |
ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞 著者:大西 泰斗,ポール マクベイ |
![]() |
ネイティブスピーカーの単語力〈2〉動詞トップギア 著者:大西 泰斗,ポール マクベイ |
![]() |
![]() |
ネイティブスピーカーの単語力〈3〉形容詞の感覚 著者:ポール・クリス マクベイ,大西 泰斗 |
![]() |
![]() |
ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 著者:大西 泰斗,ポール・マクベイ |

| 固定リンク
コメント